2025-11-02 07:14:49 配信

「大エジプト博物館」全面開館 日本も協力 単一文明特化の博物館では世界最大規模

 古代エジプトの遺物10万点を収蔵する「大エジプト博物館」がついに全面開館を迎え、記念式典が開かれました。

 式典には日本からは三笠宮家の彬子さまや小池都知事らが参加しました。

 「大エジプト博物館」は2012年に本格的な建設が始まりましたが、エジプトの政情不安などで開館が度々延期されてきました。

 去年10月に一部の展示が公開され、今回、ようやく全面開館にこぎ着けました。

 総工費は10億ドル=1540億円ほどで、このうち日本政府がおよそ842億円の借款を供与したほか、遺物の保存や修復の技術協力も担ってきました。

 古代エジプト文明の遺物10万点が収蔵され、単一文明に特化した博物館としては世界最大規模です。

 注目はツタンカーメン王の財宝およそ5000点で、発見以来、初めて公開されます。

 4日から一般公開される予定です。

トップへ戻る