KFB BLOG
こちらKFB!
2020-04-12
すいません、お父さん~大槻忍(会津支社)
「すいません、お父さん」。
先日、磐越道のパーキングエリアで2人の若者に声を掛けられました。
彼らは会津大の1年生。新型コロナの影響で多くの行事が中止になり、ヒッチハイクをしていたそうです。
「お父さん」に戸惑いつつも、彼らの冒険心がうれしくなり、福島市まで送りました。
入社後に度々「学生の時に世界中を放浪しておけばよかった」と後悔しましたが、
時間を使って様々な経験を積めるのは、学生の特権ですね。
様々と言えば、テレビ局の仕事もそうです。
これまで記者のほか、番組の「編成」、CMの「営業」、CM放送枠や料金を管理する「業務」の仕事をしてきました。
どの仕事にも、広い視野が必要です。
最近は「会津の見聞を広める」を言い訳に、うまい地酒を求めて「ひとり酒場放浪記」を実践中です。
難点は体重が増えること。
きつくなったベルトを締めながら、「お父さんと呼ばれるはずだ」と思う毎日です。