2024-07-04
相馬地方の伝統行事「相馬野馬追」は、今年大きな転換期を迎えました。開催日程が7月末から5月末に前倒しされました。武者や馬、観客に熱中症が多発したことを受けての対応でした。
KFBは今年、行事の2日目に行われる甲冑競馬と神旗争奪戦をライブ配信しました。2年前、人生で初めて野馬追を現地で観た際は完全な観客だった私ですが、今年はライブ配信の協賛企画のセールスを行いました。
当日にはメーン会場の雲雀ヶ原祭場地を訪れましたが、2年前と比べて非常に過ごしやすい気候でした。もちろん、現地で感じる野馬追の迫力は不変です。盛況のまま全行事を終え、熱中症による救急搬送はゼロでした。
近年、様々な観点から各地の伝統行事が姿を変えることが増えています。時代に合わせ変わるべきところは変わりつつ、日本の多くの美しい伝統行事が末永く残ってほしいと切に願います。私はテレビ局の社員として、営業という立場から伝統行事を「伝える」ことに少しでも貢献していきたいと思います。