2025-04-07 配信
「とみおかワイナリー」オープン初日からぎわう 「ふくしまプレDC」に期待(福島)
JR富岡駅前に6日オープンしたのは、レストラン併設のワイナリーです。
早速、県内外から訪れた多くの人がワインとともに常磐ものなどを使った料理を楽しみました。
富岡町では復興の新たなシンボルを目指して2016年からワイン造りが行なわれていて、レストランで提供されているワインも駅前に広がるブドウ畑のブドウから造られたもの。
東京から訪れた客は「料理も素敵でおいしかったし、ソースがとてもおいしかったしワインもとてもおいしかった。眺めもいいし素晴らしいと思っています」と話していました。
5日はプレDCと連携して特別にオープン前のワイナリーを楽しめるツアーも組まれるなど、期間中、富岡駅を玄関口として県内各地に多くの観光客が訪れることが期待されています。
埼玉からの客は「関東の方でも色々な宣伝が出ていて、この時期は花が、サクラをはじめとして奇麗ですし、食べ物もおいしい季節だなと思うので、また何度か足を運べたらいいなと思っています」。
とみおかワイナリーの遠藤秀文さんは「首都圏、県外の方にこの地域のことを知っていただくすごくいいチャンスだと思う」と期待を込める。ワイナリーは5月17日にガーデンキッチンなどの設備を拡充してグランドオープンする予定です。