2025-04-09 配信
三春滝桜で小学生がおもてなし(福島)
お花見シーズンが本格化する中、桜の名所では恒例のおもてなしも…
日本三大桜のひとつ三春滝桜で、地元の中郷小学校の子どもたちが配ったのは、半年ほどかけて準備した手作りのパンフレットです。
【吉田真之介記者】
「三春町をもっと知ろう。三春町のグルメや観光スポットが、写真や絵で詳しく紹介されています。」
子どもたちが真心込めて仕上げたパンフレットに胸を打たれる人は「守りたいというか、なんかそういう気持ちの表れかなと思って。子供たちが一生懸命やっているから。」と話していました。
この小学校では「滝ザクラを守る会」の活動の一環として、40年以上前から滝桜の観光客をもてなし、自然の大切さや町の魅力を発信しています。
小学生は「もっと三春にいろんな人が来てもらえるように、作るのが大変だったけどみんなでできてよかったです。」と話していました。
8日、開花が宣言された三春滝桜は、まだつぼみが多い状態ですが、町によるとあと数日で見頃を迎える見込みです。