2025-04-24 配信

桜前線も最終盤に…猪苗代町の観音寺川の桜が満開(福島)

猪苗代町を流れる観音寺川の桜並木は24日に満開となり、天気に恵まれるなか多くの人でにぎわいました。

遠藤百恵記者が「川の流れる音と楽しむ桜はまさに絶景」と驚いた24日の観音寺川。

川沿いの約1kmにわたり、約200本の桜が並ぶ春の名所の一つです。

今年は去年より6日遅く満開となりました。

訪れた人からは、「初めて来たが素晴らしい」「風情があって毎年来ているが、今年は特に見頃に来られて良かった」との声も。

24日は各地で晴れて気温が上がり、猪苗代町も最高気温が20.0℃と、5月中旬並みの1日でした。

川沿いの桜並木は毎年結婚式の写真を撮るカップルにも人気で、24日も満開の桜の下で幸せそうな2人の姿をカメラに収めていました。

観音寺川の桜並木は29日ごろまで見頃が続く予想で、午後6時半〜9時ごろまでライトアップも行われています。

トップへ戻る