2月26日(水)午前11時00分から、福島放送本社において第415回福島放送番組審議会が開催されました。
今回は、2月16日に放送された『 ほっとネットとうほく 南相馬から宇宙へ!~育てロケット産業~ 』について合評しました。
この番組は、南相馬市で宇宙産業に取り組むスタートアップ企業に密着したドキュメンタリー番組です。
委員からは「県民の中でも知られていないテーマを扱っているのが良かった」との意見が出された一方、「分からないことが多く やっていることのすごさが想像しにくかった」「『新しい南相馬』の印象で『復興』の表現が合っているのか疑問」などの指摘もありました。
次回は、3月26日(水)午前11時00分から福島放送本社で開催します。
[出席委員 7名]
五十嵐 陽 委員長、三瓶 千香子 副委員長、菅波 香織 委員、上野 和枝 委員、
菅野 康徳 委員、大月 規義 委員、佐藤 久美 委員
[福島放送]
古川 伝 代表取締役社長、廣瀬 聡 取締役報道制作局長、
高澤 大記 報道制作部長、齋藤 晃央 報道制作部員