2025-07-17 14:15:01 配信

「ポケモンスリープ」で分析 不規則睡眠で経済損失1兆円 日本人8万人のデータから推定

 不規則な睡眠による労働生産性の低下で、年間の経済損失が1兆円に上るという調査結果が公表されました。

 睡眠ゲームアプリ「ポケモンスリープ」は、スマホを枕元に置いて寝るだけで睡眠のデータを取得することができます。

 運営する株式会社「ポケモン」は、筑波大学の睡眠研究機関とともに、日本人ユーザーおよそ8万人を対象に睡眠データを分析しました。

 平日と休日の睡眠時間のずれを示す「ソーシャルジェットラグ」があるユーザーは16%で、これによる労働生産性の低下は1人あたり年間13万6000円の経済損失に相当するとしています。

 また、給与所得者およそ4500万人に当てはめると、日本全体での経済損失は年間およそ1兆円に上るということです。

トップへ戻る