2025-09-18 12:00:10 配信
日銀 金利据え置きの見通し 関税影響を見極めたい考え

日銀は、2%の物価安定目標が実現する確度が高まれば利上げする方針です。
しかし、アメリカの関税措置の影響が見通せないとして、前回7月の会合まで4会合連続で政策金利を0.5%程度に据え置いています。
日米の関税協議では、自動車関税を15%に引き下げることなどで合意しました。
日銀は、不確実性が低下したとするものの、アメリカ経済や企業業績などへの影響を見極めたい考えです。
このため、市場では今回も利上げが見送られるという見方が広がっています。
LASTEST NEWS