2025-08-22 18:31:44 配信

23歳教諭が校長を大声で叱責 「朝の会」中で泣き出す児童も

 23歳の男性教諭が61歳の校長を叱責。泣き出す児童もいたといいます。

 それは、小学校の「朝の会」での出来事でした。

教諭(23)
「なぜ遅れたのか、謝罪をしてほしい」

 男性教諭はこの前の日、クラスで起きたトラブルについて「校長に相談を持ち掛けたものの実現せず、この日の始業前になった。結果、朝の会に遅れた。遅れた責任が校長にある」として、校長に児童に対する謝罪を求めたというのです。

 さらに校長の謝罪が自分の想定と違ったらしく…。

教諭(23)
「はっきり言って下さい。私は子どもたちを守る責任がある」

 大声の叱責に、中には泣き出す児童も…。

 男性教諭は教師になって2年目。

 市の教育委員会は21日、この男性教諭を減給1カ月の懲戒処分にしたと発表しました。

トップへ戻る