NEWS
熊本県上天草市に大雨特別警報発表 最大限の警戒を 気象庁
2025-08-11 08:15:46配信
熊本県内で大雨特別警報が発表されている地域が増えました。最大限の警戒が必要です。 気象庁は11日午前、熊本県、玉名市と長洲町、八代市、宇城市、氷川町に加えて上天草市にも大雨特別警報を発表しました。 すでに災害が発生していてもおかしくない状況です。命を守る行動をとって下さい。...
甲子園出場辞退の広陵高校 保護者説明会を開催
2025-08-11 06:20:03配信
夏の甲子園の広島代表・広陵高校が過去の暴力事案を巡り、2回戦を前に出場を辞退することを受けて、学校側は保護者に対して説明会を開きました。 非公開で開かれた保護者会にはおよそ250人が出席し、堀正和校長が寮への爆破予告や野球部員以外の生徒への嫌がらせがあったなど出場辞退の経緯について説明したということです。 広陵高校堀正行校長 「(出場辞退は)なにか隠蔽(いんぺい)的なものが発覚したり、新しい問題が出たからということは一切ありません。本当...
九州新幹線 始発から運転見合わせ
2025-08-11 06:15:03配信
記録的な大雨の影響で九州新幹線は始発から全線で運転を見合わせます。東海道、山陽新幹線も始発から遅れや運転を見合わせる可能性があります。 JR九州によりますと、九州新幹線は始発から博多と鹿児島中央の間で運転を見合わせます。 今後の雨の降り方によっては熊本県内の新幹線の車両基地が浸水する恐れもあり、運転再開の見通しは立っていないということです。 一方、山陽新幹線は始発から通常通りの運転を行う予定です。 JR西日本によりますと、博多と広島...
九州で災害発生に厳重警戒 線状降水帯の発生相次ぐ
2025-08-11 06:10:07配信
九州では相次いで線状降水帯が発生しています。この後も新たに発生する恐れがあり警戒が必要です。 前線に向かって暖かく湿った空気が大量に流れ込み、10日から福岡県、山口県、大分県、熊本県、長崎県で相次いで線状降水帯が発生しています。 活発な雨雲が九州の各地にかかりやすい状況となっていて、11日昼前にかけては宮崎県、昼すぎにかけては九州北部で線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあります。 予想される雨の量は12日朝にかけ...
熊本県に大雨特別警報 記録的な大雨
2025-08-11 06:05:09配信
前線の影響で熊本県では、線状降水帯が発生するなど記録的な大雨となっていて、大雨特別警報が発表されました。 気象庁は11日午前0時20分、玉名市と長洲町に大雨特別警報を発表し、その後、午前5時25分に八代市、宇城市、氷川町にも大雨特別警報を出しました。 玉名市では、10日午後11時すぎまでの1時間に108ミリの猛烈な雨を観測し、市全域に警戒レベルで最も高い「緊急安全確保」が発表されました。 消防によりますと、市内を流れる境川で「1人が川...
最新ニュースへ戻る
LASTEST NEWS
ARCHIVE