2025-04-25 配信
高さ2〜3メートルの「雪の回廊」 磐梯吾妻スカイラインが再開通(福島)
記者リポート「通行止めと書かれた看板の前には、ずらっと沢山の車が並んでいます」
一方、大型連休を前に、冬の間通行止めになっていた磐梯吾妻スカイラインも再開通しました。
福島市内から訪れた人「12時40分(から並んでいる)。雪の回廊も楽しみだし。サクラもまだきれいでしょうからね」
栃木県から訪れた人「(ツーリングで)生身で走っているから、こう季節の変わり目を感じられて、なるべく来るようにしているから楽しみですね」
今年は雪の量が多く除雪作業に時間がかかったことから2024年よりも2日遅れての開通となり、高さ2メートルから3メートルほどの雪の回廊が見られます。
再開通した区間は路面凍結の恐れがあるため、5月7日までは夜間通行止めになるということです。
一方、大型連休を前に、冬の間通行止めになっていた磐梯吾妻スカイラインも再開通しました。
福島市内から訪れた人「12時40分(から並んでいる)。雪の回廊も楽しみだし。サクラもまだきれいでしょうからね」
栃木県から訪れた人「(ツーリングで)生身で走っているから、こう季節の変わり目を感じられて、なるべく来るようにしているから楽しみですね」
今年は雪の量が多く除雪作業に時間がかかったことから2024年よりも2日遅れての開通となり、高さ2メートルから3メートルほどの雪の回廊が見られます。
再開通した区間は路面凍結の恐れがあるため、5月7日までは夜間通行止めになるということです。