2025-07-03 配信

きょうも福島市でクマ 福島市が危機対策本部設置(福島)

市によりますと、3日午前6時前、福島市のあらかわクリーンセンターの近くの河川敷で、クマを見たという通報があり午前9時半ごろ警戒していた警察官や市の職員もクマの姿を確認しました。

福島市の市街地の近くに現れたクマ。
6月30日以降、目撃情報が相次いでいます。

3日に出没したクマも、目撃された場所や体の大きさなどから、同じクマの可能性があるといい、警察や市が警戒を続けています。

福島市木幡浩市長「今回のクマの状況に対しまして、市としては危機と捉えて全庁挙げて取り組むと」

相次ぐクマの出没を受けて、市は危機管理対策本部を設置。
クマが嫌がる音などを出す機械の設置を検討するほか、市の公式ラインでクマの目撃を通報できるようにするシステムの導入などを目指すとしています。

市によりますと、4月から6月までのツキノワグマの目撃件数は62件で、前の年と同じ時期の3倍ほどに増えています。

トップへ戻る