2025-10-14 配信
マチュピチュ村の子どもたちを支援 寄付金贈呈(福島)
ペルーのマチュピチュ村の子どもたちを支援するため、9月開かれたチャリティゴルフ大会、「ときまるカップ」で集まった寄付金が、大玉村に贈られました。
「ときまるカップ」は、大玉村の友好都市であるマチュピチュ村の子どもたちの教育を支援するため、大玉カントリークラブで毎年開かれていて、2025年は228人が参加して約26万円の寄付金が集まりました。
14日の贈呈式では、大玉カントリークラブの運営会社の代表らが、大玉村の押山利一村長に目録を手渡しました。
寄付金は、マチュピチュ村の子どもたちの学習に必要な文房具の購入などに役立てられます。
「ときまるカップ」は、大玉村の友好都市であるマチュピチュ村の子どもたちの教育を支援するため、大玉カントリークラブで毎年開かれていて、2025年は228人が参加して約26万円の寄付金が集まりました。
14日の贈呈式では、大玉カントリークラブの運営会社の代表らが、大玉村の押山利一村長に目録を手渡しました。
寄付金は、マチュピチュ村の子どもたちの学習に必要な文房具の購入などに役立てられます。