2025-11-05 配信

「津波防災の日」県庁でも防災訓練(福島)

5日は「津波防災の日」です。
県内では各地で防災訓練が行なわれています。
県庁では、福島市で震度6強の地震が起き、庁舎内で火災が発生したという想定で、職員約3500人による防災訓練が行なわれました。
職員はフロアごとに決められた、消火や避難誘導などの役割に従って、対応の手順や避難経路などを確認しました。
県施設管理課の原哲朗課長は「初期対応と避難の方法などについて、日頃から考えてもらって取り組んで頂くのが、大事かなと考えております。」と話していました。
県は反省点などをまとめ、今後の対応に生かしたいとしています。

トップへ戻る