東京支社営業部
NANAKA IDA
放送局の営業の主な仕事は、CM枠をセールスすることです。
そのために広告代理店やスポンサーと密に連絡を取り、スポンサーがどのような番組にCMを流したいのか、
どういった時間帯にCMを流したいかなどをヒアリングします。
その情報をもとに、CM内容や放送する時間帯、枠を検討・提案・販売しています。
「この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りしました」
という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。
これを、CMの「タイム提供」と呼び、
私たちはいつもこの「タイム提供」をスポンサーに提案しています。
番組や提案が魅力的だと思ってもらえ、提供についていただくことが決まったときや、
企画を実施することが決まったとき、とても嬉しく感じます。
特に最近は、東北6県でまとまって企画を実施することも多く、私が幹事を務めることもあります。
実施エリアが、福島県1局ではなく東北6県と広い分、皆の意見をまとめたり困難なことも多いですが、
他局の先輩・後輩と協力して企画を進めることに楽しさを感じますし、
スポンサーに喜んでいただける企画を実施できたとき、やりがいを感じます。
友人や家族と旅行に行ったり、映画を見に行ったりなど、外出していることが多いです。
写真は、妹と富士急ハイランドに行ったときのものです。
東京からバスで2時間。富士山の麓で丸一日遊びました。
東京支社は都内だけではなく近県へのアクセスも良いので、毎週末どこに行こうかワクワクしています。
「KFBまつり」という、年に1度の局イベントがあり、県民の皆さんの声が直接聞けるところです。
担当しているクライアントのサンプリングを実施することもあり、直接クライアントの商品を自分で配ることもありました。
「これってどんな商品なの?」などと聞かれたり、喜んで持って行っていただける姿を見ると、サンプリングを実施することができて良かったなと感じます。
クイックレスポンスと、確認を怠らないことです。
営業の仕事は常に社外のお客様相手なので、連絡が滞り相手を不安にさせたり、ミスで迷惑をかけたりしないよう気をつけています。
何事も一生懸命取り組める人です。
迷ったら周りの人に頼ることも大事です。困難なことでも諦めず、前向きに取り組んでいける人と働きたいと思います。
9:45~10:45
11:00~12:00
12:00~13:00
13:00~15:00
15:00~17:30
other MEMBER