報道制作局いわき支社
KOKI NEMOTO
日々、県内で起きる様々な出来事を取材します。
事件、事故、自然、スポーツ、自然災害など様々です。
私が配属されているいわき支社は、震災と原発事故の影響を大きく受けている双葉郡も管轄です。
そのため、被災地の現状や、復興への歩みを取材する機会も多いです。
また、具体的な取材の内容ですが、現場に行って対象者などから話を聞き、インタビューをし、アナウンサーが読む原稿を書くという内容です。
高校まで野球をしていたので、テレビ局を志望したのも甲子園の取材をしたいという理由からでした。
念願叶い、2022年の甲子園で県代表校の取材をしたことです。
約1年、継続して取材させていただいていたので、甲子園の出場を決めた瞬間、甲子園で選手が躍動する姿、見守る保護者の思いなど多くの人たちのかけがえのない瞬間に立ち会えたと思っています。
また、この仕事でなければ会えない人、見られない光景、出くわせない瞬間など何気ない一瞬にやりがいを感じることが出来ます。
運動をするように意識しています。体の衰えにあらがうように筋トレをして鍛えるようにしています。
が、「意識」しているだけの日もしばしば…
お酒を飲むのも好きなので、知り合いや他局の友人などと飲みに行くことも少なくないです。
いわき支社は「常磐もの」で知られるいわき市にあり、海産物が絶品!
「日本酒王国・福島」も相まってついついお酒が進んじゃいます!
高校野球に力を入れているところに魅力を感じました。
お伝えした通り、テレビ局で甲子園の取材をしたいと思っていました。
テレビ朝日系列のKFBは自他ともに認める「高校野球と言えばKFB」です。
視聴者にわかりやすく、ためになる、楽しいニュースを届けることを意識しています。
先輩からよく「原稿に正解はない」とアドバイスをもらいます。
取材した内容は何がニュースで、どんな言葉やインタビューを使うか、どうすれば楽しく多くの人に見てもらえるか。
私だけではなく、報道部全員が日々考えながらみなさんにニュースを届けています。
素直で明るい人。
どんな仕事もそうだと思いますが、人と接する機会が多いです。
素直な人は周りからも愛され、応援したくなります。
そして自分が感じる面白い、楽しいを素直に発揮して、
KFBに新しい風を吹かせてください。
みなさんと一緒に働けるのを楽しみにしています!
・取材先へ向かう
・昼ニュースや夕方のニュースに向けて取材
・原稿を出す
・警察や消防などに事案の発生はないか電話などで確認
・気になっているネタや人に会いに行き話を聞く
・警察などの関係機関にも顔を出す
・後日の取材に向けて取材先探しとアポイントをとる
・警察や消防などに事案の発生はないか電話などで確認
・KFBや他局のニュースをチェック
other MEMBER