NEWS

ニュース

経済

【速報】関税巡る日米の初交渉始まる ホワイトハウスで始まる異例の展開

2025-04-17 07:45:28配信

トランプ政権の関税政策を巡り、赤沢経済再生担当大臣とアメリカのベッセント財務長官らとの日米交渉が始まっています。 交渉に先立ち、赤沢大臣は日本出発前には予定になかったトランプ大統領との会談に臨みました。 その後、アメリカ側の交渉担当であるベッセント財務長官やUSTR(アメリカ通商代表部)のグリア代表などと財務省で交渉する予定でしたが、そのままホワイトハウスで始まる異例の展開です。 日本側は一連の追加関税の見直しを求めるほか、自動車の非...

農水省 卸売業者同士での備蓄米取引認める 地域や取引先による偏り改善のため

2025-04-16 22:37:25配信

政府備蓄米の流通が地域や取引先によって偏りがあることを改善するため、農林水産省は卸売業者同士での備蓄米の取引を認めると発表しました。 これまでのルールでは転売による価格高騰を防ぐなどの理由で、備蓄米を落札した業者から卸売業者に売られたコメは精米して小売店や外食に売り渡すこととしていました。 しかし、今週に行われた江藤大臣と流通業者との意見交換のなかで、落札した集荷業者と取引していない卸売業者のもとに備蓄米が届かず、特に米穀店や地方のスー...

金型、建設機械など対米輸出大きい業界団体 自民関税対策本部で引き下げや撤廃を訴え

2025-04-16 21:52:31配信

関税措置の対米交渉を前に、自動車製造に関わる企業のトップらが関税の引き下げや撤廃を自民党に強く求めました。 日本金型工業会山中雅仁会長 「(日本金型工業会は)車に7割以上お世話になっているので、車が売れなくなると、生産もかなり低調になってくると、それを作る金型が減退してしまう」 赤沢経済再生担当大臣が17日、トランプ関税を巡るアメリカとの交渉を行うのを前に、自民党で対策本部の会合が開かれました。 出席した日本金型工業会の山中会長は、自...

ホンダ国内生産の一部モデルを米国生産に移管 トランプ関税対策

2025-04-16 20:50:07配信

ホンダはトランプ政権による追加関税に対応するため、日本国内で生産しているアメリカ向けの自動車の一部を現地生産に切り替えると明らかにしました。 ホンダはアメリカ向け「シビック」のハイブリッド車を埼玉県の工場で生産していますが、今年6月から7月以降にアメリカ・インディアナ州の工場に移管するということです。 トランプ関税への対応について「影響のミニマム化に向け、短期・中期・長期の観点で対応を検討している」としていて、カナダやメキシコで生産する...

ガスト“卵メニュー”あすから値上げ バーミヤンも

2025-04-16 19:05:47配信

すかいらーくグループの「ガスト」と「バーミヤン」が17日から卵を使用した商品を値上げします。 対象はガストの「鉄板目玉ハンバーグ」など29品目とバーミヤンの「チャーハン」や「味玉バーミヤンラーメン」など14品目です。 値上げ幅はガストが10円、バーミヤンは最大20円です。 すかいらーくは鶏卵価格の高騰が続いているためと説明をしています。...

公式SNS一覧

Facebook Twitter Instagram YouTube