2025-04-20 07:23:26 配信
「KK線」で“路上ペイント”歩行者中心の空間に再生へ

先日廃止された東京高速道路=いわゆる「KK線」が新たに歩行者中心の空間に生まれ変わるのを前に路上に絵を描くイベントが開かれました。
東京都などは新橋、銀座などを通る「KK線」を廃止し、歩行者が自由に入って有効活用できる空間に再生する計画を進めています。
整備後をイメージしてもらうためにキッチンカーを出店したり、子どもたちが地面に絵を描いたりするイベントが開催されました。
全区間の整備完了は2030年代から2040年代を目指しているということです。