NEWS
猪苗代湖がラムサール条約に登録 知事も活性化に期待(福島)
2025-07-15 配信
猪苗代湖が、国際的に重要な湿地を保全する「ラムサール条約」に登録されました。「ラムサール条約」は水鳥の生息地として重要な湿地を保全する条約で、これまでに県や会津若松市、郡山市、猪苗代町が猪苗代湖の登録を目指して、手続きや美化活動などを進めてきました。...
いわき市長選 前市長が立候補を表明(福島)
任期満了に伴って、9月に行われるいわき市長選挙に、前の市長の清水敏男さん(61)が立候補を表明しました。会見で清水さんは「停滞するいわきを放っておけない、なんとかしたい、そういう思いで出馬を決意したところでございます。」と述べました。いわき市長選に立...
郡山市の専門学校で就職説明会(福島)
福祉や医療を学ぶ専門学校の学生が、就職説明会で企業担当者と面談をしました。郡山健康科学専門学校が開いた説明会には、約30の病院や施設が集まり、学生と面談する形で職場や仕事の魅力を説明をしました。学校の担当者は「就職を意識した学生となって、社会に貢献で...
自動車販売会社の社員が整備技術など競う(福島)
自動車販売会社の社員が、整備や接客などの技術を競う大会が開かれました。福島日産の技術大会は、今年入社した新人からベテランまで41人が参加し、車の整備や顧客対応の品質向上、社員同士の交流を目的に郡山市で14日開かれました。競技は、5年以内の若手とベテラ...
15日の県内 大気の状態が不安定に(福島)
県内に接近した台風5号は、15日朝、温帯低気圧に変わりましたが、引き続き大気の状態が不安定で、気象台が注意を呼びかけています。【過足竜太朗記者】「午前9時すぎのいわき駅前です。小さい粒の雨が降り続いていて、風が強くなってきました。」気象台によりますと...
県内2カ所目 猪苗代湖がラムサール条約に登録(福島)
猪苗代湖が、国際的に重要な湿地を保全する「ラムサール条約」に登録されました。ラムサール条約は、水鳥の生息地として重要な湿地を保全する条約で、これまでに県や会津若松市、郡山市、猪苗代町が猪苗代湖の登録を目指して、手続きや美化活動などを進めてきました。県...
フジナッツ健さんが不起訴に(福島)
オンラインカジノで賭博をした疑いで書類送検されていた、お笑い芸人のフジナッツ健さんが、不起訴処分となっていたことがわかりました。お笑い芸人のフジナッツ健さんは、2020年から2022年7月にかけ、オンラインカジノで賭博していたことを自身のXで認め、2...
今年度2回目の処理水放出を開始 福島第一原発
2025-07-14 配信
福島第一原発で、2025年度2回目のALPS処理水の海への放出が始まりました。今年度の処理水の放出は、昨年度と同じ約5万4600トンを7回に分けて海に流す計画です。今年度2回目の放出は午前11時半ごろ始まり、約7800トンの処理水を大量の海水で薄めて...
台風5号は福島県沖を通過 ナシ農家は風対策に追われる
■過足竜太朗記者リポート「午前10時の四倉港です。雨が断続的に降っていて強い風が吹いてきました」北上する台風の影響で、午前中から雨や風が強まる時間帯があった県内。台風5号は午後5時現在、宮城県石巻市の南東およそ150キロの海上を時速50キロで北上して...
川沿いでクマに襲われ2人負傷 過去にも目撃情報(福島)
14日朝、下郷町の川沿いで、作業していた男性2人がクマに襲われてけがをしました。■遠藤百恵記者リポート「環境調査のため訪れていた男性2人は、こちらの川に下りたところをクマに襲われたということです」警察などによりますと午前8時半ごろ、下郷町湯野上の川沿...
最新ニュースへ戻る