NEWS
小名浜〜東京間の高速バス運行を要請(福島)
2025-07-16 配信
いわき市で8月開通する小名浜道路を使い、東京と小名浜を結ぶ新たな高速バスが、10月から運行される見通しであることが分かりました。8月7日に開通する予定の小名浜道路は、小名浜港周辺と常磐道を結ぶ無料の自動車専用道路です。16日は開通を前に、いわき市が新...
燃料電池車を使った避難所開設訓練(福島)
県内のSDGsに関する話題をお伝えします。17の目標のうち7番「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」と、17番「パートナーシップで目標を達成しよう」に関してです。郡山市で、電気自動車や水素燃料電池車から電気を供給して、避難所を開設する訓練が行われま...
性風俗店を家宅捜索 従業員2人逮捕(福島)
2025-07-15 配信
警察は、売春の場所を提供した疑いで、いわき市小名浜の性風俗店を家宅捜索し、これまでに従業員2人を逮捕しました。性風俗店の家宅捜索は15日午後から始まり、警察は売春防止法違反の疑いで店にいた従業員の男2人を現行犯逮捕しているということです。午後4時半ご...
西会津町長選挙 現職と新人が立候補(福島)
任期満了に伴う西会津町長選挙が告示され、現職と新人の合わせて2人が立候補して選挙戦に入りました。西会津町長選挙に立候補したのは届け出順に、いずれも無所属で3期目を目指す現職の薄友喜さん(77)と、新人で無職の蒲原幸也さん(70)の2人です。薄さんが、...
台風去るも激しい雨の所も(福島)
県内に接近した台風5号は温帯低気圧に変わりましたが、15日は暖かく湿った空気や気圧の谷の影響で、激しい雨が降った所もありました。いわき市の梨農家・沼倉克美さんは梨の木の枝が折れないよう防風ネットを張って、台風に備えていました。沼倉さんは「特に今回の台...
二本松のブロンズ像窃盗 地元から困惑の声(福島)
二本松駅近くにあったブロンズ像が、突然姿を消しました。地元の人からは困惑の声が上がっています。※詳しくは動画をご覧ください。...
最低賃金の引き上げに向け意見交換(福島)
県内の最低賃金の引き上げに向けて、労働者側と経営者側の意見を聞く審議会の議論が本格的に始まりました。最低賃金の改定は、福島地方最低賃金審議会の答申に基づいて福島労働局が行なっていて、15日の審議会では福島労働局長が労働者の代表らに意見を求めました。こ...
【速報】いわき市小名浜の店舗型風俗店に警察の家宅捜索(福島)
警察は15日午後、売春の場所を提供した疑いで、いわき市小名浜の店舗型風俗店に家宅捜索に入りました。午後4時半ごろからは、店の責任者と見られる人物を立ち会わせ、任意で事情を聞いています。これまでに店内にいた従業員の男2人が、売春防止法違反の疑いで現行犯...
猪苗代湖がラムサール条約に登録 知事も活性化に期待(福島)
猪苗代湖が、国際的に重要な湿地を保全する「ラムサール条約」に登録されました。「ラムサール条約」は水鳥の生息地として重要な湿地を保全する条約で、これまでに県や会津若松市、郡山市、猪苗代町が猪苗代湖の登録を目指して、手続きや美化活動などを進めてきました。...
いわき市長選 前市長が立候補を表明(福島)
任期満了に伴って、9月に行われるいわき市長選挙に、前の市長の清水敏男さん(61)が立候補を表明しました。会見で清水さんは「停滞するいわきを放っておけない、なんとかしたい、そういう思いで出馬を決意したところでございます。」と述べました。いわき市長選に立...
最新ニュースへ戻る