NEWS

ニュース

経済

フジ 投資ファンドの取締役候補の提案に「丁寧に耳を傾けることが必要」

2025-04-17 15:49:56配信

フジテレビの親会社に対して大株主のアメリカの投資ファンドが独自の取締役候補を提案したことについて、現在の社外取締役は「丁寧に耳を傾けることが必要」との見解を示しました。 フジ・メディアホールディングス社外取締役文化放送齋藤清人社長 「フジテレビ、フジ・メディア・ホールディングスの信頼回復ですとか、ガバナンスの体制強化につながる可能性があるのであれば、まずは丁寧に耳を傾けるということは必要なことだと思っています」 アメリカの投資ファンド「...

有名ホテル15社 公取が警告へ 価格カルテルにつながる恐れ

2025-04-17 12:08:52配信

宿泊代などの情報交換が価格カルテルにつながる恐れがあるとして、公正取引委員会は帝国ホテルなど15社に独占禁止法違反の疑いで警告を出す方針を固めました。 関係者によりますと、帝国ホテルやホテルオークラ東京、ニュー・オータニなど東京都内で有名ホテルを運営する15社は、毎月の会合で客室の平均単価や稼働率などの情報を交換していました。 各社がそろって宿泊代を引き上げた事実は確認できなかったものの、今後、価格カルテルにつながる恐れがあるとして、公...

“関税交渉”赤沢大臣 トランプ大統領とも会談「見直しを強く申し入れた」

2025-04-17 11:54:30配信

トランプ政権の関税政策を巡る初めての日米協議が行われ、赤沢経済再生担当大臣は「見直しを強く申し入れた」と強調しました。 赤沢経済再生担当大臣 「我が国の産業や日米両国における投資雇用の拡大に与える影響などについて、我が国の考えも説明したうえで、米国による一連の関税措置の見直しを強く申し入れた」 赤沢大臣はトランプ大統領との面会で「日米双方の経済が強くなるような包括的な合意を可能な限り早期に実現したい」という石破総理の考えを伝えました。 ...

3月の輸出は過去最大 アメリカ向けの自動車の輸出など増える 貿易統計

2025-04-17 11:23:00配信

3月の貿易収支は2カ月連続の黒字でした。アメリカ向けの自動車の輸出などが増え、輸出は3月として過去最大となっています。 財務省が発表した3月の貿易統計速報によりますと、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は5441億円の黒字でした。 輸出は3月として過去最大の9兆8478億円でした。 先月に続き、アメリカ向けの自動車の輸出が増えましたが、財務省は「突出した増加とは認められず、トランプ関税を受けた駆け込みとは必ずしも言えない」としています。...

見た目はモフモフ個性さまざま(400万通り)のカシオ「AIペットロボ」初回分完売

2025-04-17 10:49:44配信

モフモフした毛並みに可愛らしい見た目。カシオ計算機が開発したAIペットロボット「Moflin(モフリン)」です。 感情に特化したAIを搭載していて、持ち主の触り方や声のかけ方に影響され、400万通り以上の個性が生まれます。 商品企画を担当 カシオ計算機市川英里奈さん 「弊社では女性(向け)の製品が伸び悩んでいるところから、女性特有の悩み、例えば結婚や恋愛、仕事の悩みとか、何か提供できるサービスがないかと考えて」 去年11月に発売される...

公式SNS一覧

Facebook Twitter Instagram YouTube