2025-03-26 17:54:59 配信
世界初!駅を3Dプリンターで建設 なんと2時間で

世界で初めて3Dプリンターで駅を建設。その映像です。
26日午前0時ごろ、和歌山県有田市にあるJR初島駅では、3Dプリンターで出力した4つのパーツを組み上げ、2時間ほどで新しい駅舎が姿を現しました。
JR西日本 近畿統括本部 大橋直弘さん
「屋根・壁作るのに(従来の工法では)1、2カ月かかるんですけど、2時間程度で設置できたので、施工のスピード感でメリットがあるかな」
建設費用も抑えられた新駅舎は7月ごろに運用開始予定です。