2025-04-06 10:11:32 配信
中央道や東名高速など システム障害で一部のETCレーン閉鎖 復旧めど立たず

中央道や東名高速などネクスコ中日本が管轄する高速道路の料金所でETCが使えなくなる障害が発生しています。
ネクスコ中日本によりますと、6日午前0時半ごろから、中央自動車道の東京や山梨県内にある入り口や料金所のETCレーンが障害で閉鎖しました。
他にも東名高速や新東名、新名神、東海環状道、東名阪自動車道など神奈川、静岡、愛知、岐阜、三重の5県にある高速道路の一部のETCレーンが閉鎖されています。
この影響で、午前9時半現在、中央道上りの八王子料金所で3キロ、下りの三鷹料金所で4キロ渋滞しているほか、高速入口付近の一般道でも渋滞が発生しています。
原因は分かっておらず、復旧の見通しは立っていません。