NEWS

ニュース

2025-04-07 12:16:07 配信

ETC後日精算に困惑の声も 復旧めど立たず料金所開放

 ETC(自動料金収受システム)の障害による高速料金の後日精算について、ドライバーからは困惑の声が上がっています。中央道の八王子料金所付近から報告です。

 (社会部・内海陽太朗記者報告)
 現在の八王子料金所の様子です。本来ETCレーンとなっているはずの場所の電光掲示板には、7日は「閉鎖中」と表示されています。

 そこに続々と車が入っていって、係員から手渡しで券をもらって通過している模様です。

 また、その他すべてのレーンで本来下がっているはずのゲートが、7日は開いたままの状況になっています。

 時折、車は止まりますが渋滞とまではならず、通過できている模様です。

 近くのサービスエリアでドライバーに取材したところ「きょうはいつもより2時間ほど早く家を出た。きょうは極力下道を使う予定」と話す人や「精算方法が分からず不安だが、仕事の都合上、時間を優先して高速を利用する」といった障害に戸惑う声が聞かれました。

 この状況が長引くようであれば今後、さらに影響は拡大する可能性があります。

公式SNS一覧

Facebook Twitter Instagram YouTube