2025-04-07 17:50:52 配信
東日本で天気急変 「一気に暗くなって」 突然ひょう 満開の桜に土砂降りの雨

7日は昼ごろから東日本各地で天気が急変、ひょうや雷雨となりました。
■「一気に暗くなって」突然ひょう
横殴りに降ってきたのは雨ではなく、氷の粒でした。
撮影者
「晴れていて遠くで雷が鳴っているかなと、一気に暗くなってひょうが降ってきました。すごい音でした、バチバチッて」
上空に流れ込んだ強い寒気が降らせるひょう。
神奈川県小田原市では…。
花見をしていた人
「(Q.花見だった?)花見していました」
「(Q.急な雨で?)はい」
「(Q.傘はないの?)持って来ていなくて、これで駅まで頑張ろうかな」
さらには雷雨も。
ひょうは神奈川県箱根町でも…。
撮影者
「働いていて、すごく外がうるさいと思って外に出たらひょうが降っていた。(大きさは)5ミリくらい」
昼ごろから関東では雷雲が発達。各地で雷雨やひょうとなりました。
■満開の桜に土砂降りの雨
栃木県日光市でもひょうが降りましたが、雲の隙間からは青空がのぞいていました。
桜流しの雨は一時、地面が白くなるほどの激しさに。急な雨に書類やかばんを傘にする人もいました。
宇都宮市の上空を見てみると、局地的に雨を降らせる雨柱がくっきり見て取れます。
この寒気の影響は夕方までで、関東では8日、初夏の陽気に戻る見込みです。