NEWS

ニュース

2025-04-12 09:09:12 配信

AIがリスク分析「炎上防止アプリ」

 深刻な問題となっているインターネット上での誹謗(ひぼう)中傷。今月、「情報流通プラットフォーム対処法」が施行され、SNS事業者に対し投稿内容への対応義務が強化されました。

 そんななかで、投稿文章をAIがチェックすることで、炎上や誹謗中傷を防ぐサービスが今週発表されました。

弁護士ドットコム 元榮太一郎代表取締役社長
「うっかり他人を誹謗中傷することないよう、SNSに投稿する前に文章を簡単にチェックできるツール」

 アプリに投稿予定の文章を入力すると、「攻撃性」「差別性」「誤解を招く表現」の3つの観点から、生成AIが内容をチェック。投稿内容にリスクがあった場合は、アドバイスを提示し、より安全な表現へ改善を促してくれます。

元榮代表取締役社長
「芸能人とか、スポーツ選手とか、政治家とか、あとは経営者の方とか。こういった方々も、もちろんターゲット。一般の方も誹謗中傷の加害者になり得ることがあることを、皆さんもご存じだと思うので、すべての人たちに使ってほしい」

(「グッド!モーニング」2025年4月12日放送分より)

公式SNS一覧

Facebook Twitter Instagram YouTube