2025-07-29 12:25:54 配信
宮城のダム貯水率「ゼロ」 深刻な水不足 稲作にも影響

連日の猛暑に加え雨の量が少ないため、大崎市の鳴子ダムでは貯水率が下がっていて29日午前3時ごろ、0%になりました。
宮城県内では稲作に多くの水が必要となる「出穂期」を迎えるため、東北地方整備局では、通常は使わない最低水位以下の水の緊急放流を31年ぶりに行っています。
鳴子ダム 管理所 小嶋光博所長
「下流の皆さんが水を必要としているため、普段は使わない水を緊急的に放流したい」
宮城県では水不足で稲作にも影響が出ているため、農業用水に関する緊急の相談窓口を設けています。
LASTEST NEWS